渋谷区の運動施設は渋谷区に在住、在勤、在学の3種類の人間しか利用できない。
便利な立地にあるだけに利用したいが、都下住みなんて門前払いもんだ。
ちな、文京区もそんな感じ。文京区の施設職員の評判の悪さの口コミを所々見る。
あの港区ですら800円というブルジョア価格だが港区スポーツセンターは利用できる。
(ただし他に学校の屋内プールを開放してるものの7箇所は港区在住、在勤のみ)
よく代々木上原には立ち寄るので、冷やかし半分で渋谷区管轄の上原中学校の温水プールに行ってみた。(しっかり水着はリュックに入れてるけどな)
駅近で代々木上原駅から徒歩4分もしくは小田急線東北沢駅からも8分ほど。
めちゃめちゃ嫌な予感のする張り紙がある。
代々木上原駅から来ると学校をぐるりと回り込み、プールへ向かう。開いてない…
冷やかし以前の問題でした。
来年2019年1月31日まで改修工事とのこと。
順を追って、渋谷本町学園温水プール、中幡小学校温水プールも改修だ。ま、ハナから期待なんざしてなかったけど…
渋谷区ざまあwと思わずにはいられなかった。
上原中学校温水プール
渋谷区上原3-41-2
渋谷区在住在勤在学のみ利用/2時間400円